インフォメーション
七福神巡り、御朱印について

大覚寺では、新春七福神巡りは大好評終了しましたが、引き続き、御朱印を求める事ができます。
新春に間に合わずに、断念した方も、足を運んで下さい。
大覚寺は、
(福禄寿・寿老人)長寿と健康の福神 です。
大覚寺金華墓苑
担当 墓地管理士 井之下
永代供養墓ご希望、ご相談の方へ

永代供養墓をご希望、ご相談の方へ
電話やメールでのお問い合わせを頂ければ、現地でのご相談はもちろんの事、一度見学された方へは、ご自宅への訪問によるご相談も受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
受付を開始してから3週間が経ちますが、予想以上に申し込みがあります。
後継ぎのいない方や、今後の不安を少しでも和らげたいとお思いの方が多いようです。
お墓型の「きずな」は、先祖代々の方の納骨をすることもできる大きさがあります。
遠方にお墓があり、墓じまいをお考えの方も、お気軽にご相談下さい。
大覚寺金華墓苑
担当 墓地管理士 井之下
大覚寺金華墓苑案内について

大覚寺金華墓苑は、大覚寺の墓地になります。
大覚寺の駐車場に駐車して、門をくぐると、矢印→の案内があります。
永代供養墓をご見学の方は、本堂の右脇を矢印に従ってお越し下さい。
2分ほど歩きますと墓苑に着きます。
疲れた時は振り返ってみて下さい。岐阜城で一息つけると思います。
岐阜城がみえる範囲に住んでみえる方は、当たり前の景色かもしれませんが、高台からの岐阜城も、また違う姿を見せてくれます。
やっぱり岐阜城は綺麗です。個人的な感想ですが…。
是非、一度、見学にきてください。
大覚寺金華墓苑
担当 墓地管理士 井之下
岐阜新聞広告掲載しました(2月2日・6日)

2月2日土曜日、6日水曜日、岐阜新聞で広告を掲載しました。
「お墓は必要だけど、子供が墓守りをしてくれるか心配だし…あまり迷惑かけれないし…」
「子供はいるけど…遠方へ行ったきりだし…」
「子供は、娘だけで、嫁いでいってしまったし…」
「お寺との付き合いはないし…」
「子供はいないし…」
「…」
「…」
このようなご相談を良くお受けします。
ご希望の方はもちろんの事、
永代供養墓と聞いて、気になる方や疑問などありましたら、是非お問い合わせ下さい。
大覚寺金華墓苑
担当 墓地管理士 井之下
大覚寺金華墓苑「永代供養墓専用墓地」☆現地相談会終了☆

25日金曜日~27日日曜日の3日間、寒い中、多くの方のご来苑ありがとうございました。
25日から申込み開始でしたので、それに合わせて、少しでも多くの方へ永代供養墓というものを知っていただくために、現地での相談会を実施いたしました。
今回の相談会で、多くの方がお困りになっている事が良くわかりました。
「終活の一つとして」少しでも考えられている方へは、「こういうものもある」とお伝えできればと思っています。
雪も降っていた時もあり、寒さもあり、非常にコンディションが悪くなってしまいました。
そのために、躊躇してしまった方も、多数おみえなのではと思います。誠に申し訳ありませんでした。
引き続き、現地での相談をしていきたいと思います。当然無料です。
ただし、常駐していませんので、一度、お電話を頂ければ幸いです。
電話でのご相談もできますので、お気軽にお電話下さい。
大覚寺金華墓苑
担当 墓地管理士 井之下